NPO祭り_DB001_100選
9/106

八はへ戸えんぶり﹁えんぶり﹂は田畑をならす農具の柄振り棒のことで︑稲作とともに中国の江南地方か﹁八戸えんぶり﹂の歴史はおよそ870年︒かつてこれは小正月の行事として県内あちこちの集落で行われていたが︑いまはもう少な︒い所作の︑柄振り棒を手にして踊り地面をたたくのは田の神を目覚ませ︑春を呼び寄せて豊作を祈る予祝芸能︒そしいとの強い願いがこめられていると︒いい八︑戸所では作そにのは踊種りまをき﹁か摺らる収﹂穫までの一連の動きが取り入れりした動き﹁のながえんぶり﹂と︑勇壮活発﹁などうさいえんぶり﹂に分けられる︒えんぶり組は鳥帽子た3人から5人の太夫を中心せ組な﹁のいの一は斉市摺内りで﹂や演︑じ商ら店れをる30回る様子だろう︒さらに可能なら更上閣﹁のお庭えんぶり﹂もお勧めしたい︒これはみちのくの厳しい冬を耐え忍ぶ人びとの︑芽吹きの春への強い期待を感じる祭りだ︒に︑親方・囃子手・舞手など206歴暮青森県みちのくに春を呼びこむ祝福芸重豊穣予祝ちの30人で構成されている︒見逃更上閣での「お庭えんぶり」実施日/2月17日〜20日場所/青森県八戸市街地〜長者山新羅神社〜八戸市庁前広場〜更上閣電話/0178-70-1110(VISITはちのへ)交通/JR「本八戸」駅下車・東北自動車道「八戸」IC62

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る