博櫛田神社を出る山笠(撮影/芳賀日向)多7月15日早暁﹁︑7流︵れ7つの町筋﹂︶の7台の山が櫛田神社前に集結︒午前4時59分︑太鼓が打たれると︑いよいよ2週﹁追い山笠﹂だ﹁︒博多祝い歌﹂に続いて﹁一番流れ山﹂が神社に突入︒照明に煌々と照らされの掛け声で︑境内中心﹁の清道旗﹂を一周し︑猛烈な勢いで博多の街へと消えてゆく︒タイム勇壮にして荘厳︒男らしく︑かつ純情︒6分後に2番山が出発し以︑下5分ごとに7番山までが多の街に︒その荘厳さ︑勇ましなる︒もう理屈などな︒い祭り﹁は九州軍記﹂にみえる︑﹁日︑永櫛享田4神︵年社の1祭43に2作︶り6物月を15組み立て人形を据えた山車が現はれた﹂という記述が所見であ社夏の例祭で︑この山笠が主人き山笠﹂がある︒祭り期間︑お尻丸出しのフンドシ姿で会社勤めをする猛者をみればもう異様︒純情﹁山のぼせ﹂たちのあい言葉である︒さ︑これぞ日本男児︒胸が熱くる︒これは博多の総鎮守櫛田神公︒祭りは山笠の飾りの部分を福岡県重疫病・穢れ除去町笠内と﹂14︑28人の舁き手が担﹁ぐ舁89実施日/7月1日〜15日(15日早暁「追い山」)場所/福岡県福岡市博多区上川端町櫛田神社〜市街地電話/092-291-2951(博多祗園山笠振興会)32勇
元のページ ../index.html#36